LIVE on LIVE!!!
未だ興奮冷めやらぬぐけけです!いやーもう最高だった!!
藍坊主 TOUR2006 ゛魅惑のハナミドリーム゛!!
ぐけけは今までホールと体育館のライヴしか行った事なかったんで、ライヴハウス初体験でした!!しかも、ポルノじゃないし。Tamaでもないし。結構ね、うん、初モノだらけだった。
今回は椙乃ちゅん(?)と一緒に行きました!というか連れてってもらいました。(笑)椙乃しゃんはライヴハウス経験者なので、安心しきっていましたが残念ながらあやうく降りる駅を間違えるところでした。(汗)名古屋 CLUB QUATTROであったんだけど、パルコの8階にあるんですよねーここ。で、パルコは地下鉄「矢場町」の駅で降りるんですが、「栄」でおりそうになりまして。別の友達がメールで教えてくれたのでちゃんと降りれました。(フェンキューベリマッチ!)
で、まあパルコ内で彷徨いつつもなんとか記憶を辿って着きましたよ、CLUB QUATTRO。そしたらもう自分たちの番号まで開場してて、すぐ入れました。やっぱ混んでたけどね。コインロッカーで荷物を預けていざ出陣!!
最初、なんかふお~ふわ~って感じの(どんな感じだ)BGMが流れて、一気にロック調の曲へ。爆音でした!凄いほぼスピーカーの真ん前にいたので耳が痛かった。。でも、もうこっからもみくちゃ状態ですよ。うわー!!助けてー!みたいな。満員電車の混乱をもっと激しくした感じ!実際に集団でこけてたし。。でもだんだんそれが快感になってきてねーw(危)最初から最後まで汗かきっ放しでした!今回のツアーは「ハナミドリ」というアルバムが出てからのツアーでアルバムをぐけけは聞いてなかったんですよね。で、ちょっと後悔したけど、全然ノリでいけるライヴでした!
途中でhozzyだけでアコースティックの曲を二曲やってくれました。「青葉台の夜」と「Lumo」。「Lumo」…好きだなぁ。ちょっと泣きそうになった。
んでこの後、メンバーが出てきて「水に似た感情」。ぐけけが交換日記に書いた詩と考え方が似てると友達が言っていた曲です。ホントはその友達も行くはずだったんですよ。それがいろいろと…諸事情が重なってね。行けんくなっちゃったんだけど。今度また一緒に行きましょう!!
いろいろ曲をやりました!ぐけけは最初めがねをかけていたんですが(それがそもそもの間違いだった)途中ではずしてポッケに入れといたんです。で「最後の曲です!」「え~!!」(←お客さん)のあたりでポケットを探ると…
めがねが無い。
えぇ!?おおぅ!!!どどどどどーしよぉぉぉー!!!この中でめがね落としたら確実に踏まれて割れるやん!めがねって一日でできるのかなぁ…?月曜日は前のやつかけていかないとだめだよなぁ。。結構気に入ってたのになぁ。。
でもまー、なくしちゃったもんはしょうがないか!(超楽観主義)とか思いつつ、それでも未練たらたらで床をときどき見ながらアンコールの曲きいてました。確か「ウズラ」だったと思う。(最後の曲かアンコールの一曲目かどっちか)そんでねー終わったのに「もう一曲!」ってなって「殴れ」を唄ってくれた!!お客さんがお客さんの上にのってなんだろーダイヴっていうの?あれをやられて当然ぐけけも乗られまして。あれは痛かった。。
いいライヴだったなー。と余韻に浸りつつめがね(の残骸)を探していると、三曲目ぐらいにはぐれた椙乃しゃんと合流。汗べったべったになってました。(オマエモナー)そこで「めがね無くなっちゃったよー」といって一緒に探してもらってたら、こころよい人がめがねを拾ってくれていました!!!しかも!!!
無傷!!!!!割れてないよ!!!
すげーすげー多少曲がってはいるけど、かけれるよ!見えるし!うわーよかったー!!流石、ぐけけの打たれ強いめがね。
嬉しさと興奮を胸にライヴ会場を出たぐけけの目にとまったのはCD販売の文字。そして、お買い上げの方にはポスタープレゼント!
「・・・・・・・・・(考え中)・・・・買ってくるわ。」
勢いに乗って「ハナミドリ」購入!!!金銭難なんて気にしないわ!!えぇ!一ミリたりとも後悔なんぞしてませんとも!!いーんだもーん、音楽は心の栄養だもーん。
ほくほくしながら矢場町の駅に向かったつもりでしたが、うっかり間違って栄駅の方にいっちゃいました♪はは、地下鉄の駅一個分歩いちゃったよ!!(爽)ま、無事に帰れてなによりでした。
また行きたいなー。やみつきになりそうです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント