« 2006年8月 | トップページ | 2006年10月 »

2006年9月24日 (日)

雅なる世界

題名を見て、アーティストの雅-miyavi-だと思った人残念でしたー。(何)全く関係ないのさ。

やーついに借りてきてしまった!「源氏物語」。もう、ホント昔から読みたくて読みたくてたまらなかったのよ!!なんで、私平安京に生まれなかったのかしらん、ってくらい平安時代は好きだね。幕末もドラマチックで好きだけどさ。雅やかで美しくて馬鹿馬鹿しいほど貴族的な世界が源氏物語には描かれているのですよ。
語っちゃうよ。

最初は「桐壷」からですか。てか、この物語の魅力的なとこは人物だと思うよ。光源氏じたいはどうでもいいけど(ぇ)それを取り巻く女性の心情やら関係やら愛し方やらが、この物語の肝。だって、男性は何人でも愛せるけど女性は1人しか愛せないんだよ?自分の愛してる男には他にも女がいるわけ。だから一生懸命、気をひこうとするのね。それがいじらしいっていうか…。六条御息所なんて生き霊になって正妻(葵の上)や他の妻(夕顔)に取り憑いちゃうほどだし(未亡人なのにね)。ぐけけは結構、六条御息所が好きで、なんていうんだろー切ない人なんだよ。生き霊になって取り憑くとか、軽く言えば嫉妬な訳だけど、嫉妬って愛しすぎて沸いてくる感情だとぐけけは思うんです。だから、御息所は凄く光源氏のことを愛してたんだけど感情の出し方がうまくいかなかったんだよ。つか、源氏が会いに来ないのが悪いんじゃん!(そこ?)この女ったらしめ!!でも、それだけ沢山の女の人に愛されるほど魅力的な男性だったってことなんだと思うけど。
お話の内容もさることながら、登場人物の名前もとっても趣深い。男の人はそうでもないんだけどね。まず、光源氏のお母さんが桐壺でしょ。で、桐壺にそっくりな藤壺に正妻の葵の上、最愛の奥様の紫の上、他にも朧月夜とか夕顔とか空蝉とか。葵の上との子供は男の子だけど夕霧っていう綺麗な名前だったな。朱雀帝とか冷泉帝とか帝の名前もいいvv今で言う皇太子のことをこの時代には春宮っていったの。しゅてきだゎ。

あーぁ、そんな時代に生まれてみたかった。もっと日本という国を大切にしてほしいよ。なんて、そんなことを思ったぐけけでした。


映画見に行きてー。(関係無)今、ぐけけの中で邦画(しかもマイナーな映画館でしかやってない)が熱い。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年9月11日 (月)

思いついたことしゃべってます。(暴走注意)

はーい、突然ですがぐけけ、替え歌歌いまーす。

ぐーけけころころぐけころころ ジャニーズにはまってさぁ大変♪ジャニーが出てきてこんにちは、

「YOU!こっちの世界来ちゃいなよ!」

・・・・・・・・・はい。痛い子です。ま、みんなが心配するほどははまってないよ。・・・多分。

てゆーかさー、テニプリが実写化したら(もうしたけど)あの目の開いてない腹黒な不二先輩を(いろいろ失礼なこと言ってる)を

KAT-TUNの田口がやればいいのに。

って言ったら友達の総バッシングにあった。(泣)なんだよー田口だって目ぇ開いてないし、腹黒っぽいじゃんよー。(テニプリファンのみならず、ジャニファンにも怒られる)絶対、合ってるのになー…。(ぶつぶつ)

あ、そういえば今日めざまし(じゃなかったかも)で「実写化して欲しい漫画ランキング」っていうのやってたよ。一位は「スラムダンク」。田中さんちの聖くんに花道をやって欲しいらしいよ。…うん、でも、それはナシだよ。背がちっさいしね。。それに、そういうことなら流川はうえd・・・(強制終了)(流川については惣太がうるさそーだ…。)

実写化して欲しい漫画かー。。『彼氏彼女の事情』かな。でも、難しいかなぁ。なんか、昔からのファンがいすぎて、誰がやっても不満は出そうだなー。雪野は榮倉奈々とかになりそうだしなー。また、思いついたらUPしますよwえ、別にいい?そーゆーこと言うなよー。

もうすぐ文化祭だー。準備大変だー。

あ、リンクにEmilyちゃんのブログ追加しました。報告してなかったけど、高校のお友達、由姫ちゃんのサイトも追加してました。エイミーブログ開設、おめでとう(?)。頑張ってちょ♪由姫ちゃん10ヵ月おめっとーさん♪

さてさて、今日はこの辺で。ぐけけでした。

| | コメント (0) | トラックバック (6)

2006年9月10日 (日)

もう二年ですか

もう二年も経ってるとは思わなかったよ。そう、ポルノさん7周年なんです!(パチパチパチパチ)っても、2日前だけどね。(デビューしたのは1999年9月8日)

で、二年たったっていうのはうちが初めてポルノのCDを新品で買ったときからの話。あ、でも未だに「アポロ」のCDはどこから来たのか不明だ…。気がついたら家にあったんですよ。ぐけけ「アポロのCDあるじゃん!誰が買ってきたの?」母「知らん。」ぐけけ「\xAD\xF4( ̄口 ̄)」

…ま、これも神様の悪戯ってやつかな♪(黙れ)

八年目もぐけけはポルノを応援していきますよー。何と次のシングル「Wintimg road」は10月4日、上田くんの誕生日に発売なんです。夢のコラボ?

ではでは、ラバッパーのぐけけでした〜。


でも、ポカリは当たらなかった…(泣)

| | コメント (0) | トラックバック (13)

2006年9月 3日 (日)

ネガティ部員

なんかさー、疲れちゃったのさー。

もうね、今すっごいネガティブ。誰に諭されようが、うちは役に立たない人間だって信じ込んじゃうもんね。キッカケなんてないの。ただ単純に至極、平凡に絶望的。意味わかんなくていいよ。

嘘つきだし。やなやつだし。めんどくさがりだし。

あー学校行きたくねー。アトピー性皮膚炎で入院つーのはできんのかね。この顔さらして生きてんのいーかげん嫌なんだけど。つか、昨日毎日学校行くとか言ってたの誰?綺麗ごと言ってんな。

醜いー。汚いー。うざーい。でも、多分これが本来のうちネー。

いっそ、面と向かって「お前、キモイょ。消えろ。」とか言えよ。裏では思ってんだろ。

なんでかなぁ…。癖??上に書いたこと全部、嘘じゃないんだょねー。自分より苦しんでる人なんていくらでもいるのに。甘えてんじゃねーって感じだょね。ごめん。

| | コメント (4) | トラックバック (4)

« 2006年8月 | トップページ | 2006年10月 »