« 2007年5月 | トップページ | 2007年7月 »

2007年6月24日 (日)

え?もう6月終わり?

何にもできないけど 気持ちを打ち明けるなら 雨の強い日にしよう 君が声出して泣けるように (by 藍坊主「雨の強い日に」)

はい。朝から雨がざかざか降ってますよ。さすが6月下旬。(何)
雨は嫌いじゃないんですけど、昨日の彩雲国のスペシャルみたいなの録り忘れて軽くへこんでます。ついでに来週もなんか「サド公爵夫人」ていう舞台のおかげで彩雲国の続きがやらないんですよコノヤロー。ええ、どうせ私が見てるのは第1シリーズですよ。だって、まだ「漆黒の月の宴」の途中までしか読んでないんだもん!つーか、サディストの奥さんの話なんか興味ないんですけど。(うだうだ)
私は早く「花は紫宮に咲く」までいって龍蓮に会いたいんだーーー!!超絶方向音痴のあの人の名前のくだりが聞きたいんだーーー!!うぅ…ぐすん。

話変わりますけど、雨の曲っていい。「サボテン」とか「youthful days」とか上に書いた「雨の強い日に」とか。「天気職人」も素敵な雨の理由が歌われてて好き。「元素L」もだな。あれ?ポルノ雨ソング多い?……さすが雨バンド!(終われ

| | コメント (1) | トラックバック (1)

2007年6月21日 (木)

主いらねー 背後にスマイル

今日からテスト週間です。テスト…週間です…(どうした)化学と物理と数ⅡBをやらんとホントにやばいです。てか、世界史も日本史も覚えなきゃ…。やることが山積みだ…。


そんな危機的状況なのにマキシマム ザ ホルモンの「ぶっ生き返す!」と東京事変の「大人(アダルト)」とBUMP OF CHICKENの「フレームヴェイン」(綴りが…)を借りてきてしまった…。という訳で今、ぐけけの脳内では「ルイジアナ・ボブ」がヘビロテ中。タイトルもその歌詞です。
いや、この時期に借りてきてよかったかどうかは別として、なかなかよかったです。でも、レビューとか見てると昔より万人向けになったんだって。いいじゃんか…でなきゃぐけけ出会ってないもん。
「絶望ビリー」や「恋のメガラバ」はもとより「糞ブレイキン脳ブレイキン・リリィー」や「ポリスマンベンツ」や「チューチュー ラブリー ムニムニ ムラムラ プリンプリン ボロン ヌルル レロレロ」(←長いよ!)やタイトルだけ聞くとなんじゃこりゃーみたいなとこありますけど、曲かっこいいんだもんなー。まぁ、多少嫌悪感抱く人もいるかもなんで、レビュはこの辺で。

どうでもいいけどホルモンの曲は歌詞カード通りには歌えない。「恋のメガラバ」の「アニキLOVERサイン」は「アニキラバーソール」に聞こえるし、「すっぴんが自由」はどう頑張っても「すぃがっちゅ」(←何)にしか聞こえないし。他も「え…ぁ…え〜」みたいな反応になりますから。唯一「ピンク修羅場」はそのまま聞こえたけど(笑)

コメント返し

せぴ>セブンティーンガールだよ、せぴ!(激何)精神年齢なんて気合いでどうにでもなるさーぐけけも所詮11歳程度vv

青嵐>あ、そういや早生まれか。3月か。こないだ16歳になったばっかりか。(嫌がらせ?) 部長の誕生日くらい覚えようね。

コメントありがとうございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月16日 (土)

ちくしょお!

なんだってこの時間に目覚ましが鳴るんだ!と思ったら、明日のオールナイトニッポン用にセットしたのが曜日設定間違えて今日も設定されていたのでした。なんて、傍迷惑なラジオ番組なんだろう、あれは。30過ぎのおっさんが噛みまくりながら頑張って喋ってるだけの番組なのに。純粋にラジオとしておもろいかと聞かれれば、笑ってクビを横に振る次第にございます。愛がなきゃ夜中の1:00〜3:00なんて番組、起きてられないし聞かない。(実際三回くらい寝た)愛って素晴らしいね、昭仁くん。


今日はせぴの誕生日ですねー。おめでとう!!嗚呼、周りが次々と17歳になってゆく…。

昨日はファ文のファッションショーの公開リハーサルで、普通科の生徒も見れたので見に行きました。(ショーの時にみかんとも話したけれど、これじゃ学校まるわかりや!)
ただ、素晴らしいの一言につきますね。すごい可愛かったし、すごいかっこよかったし、すごい美しかった。全部あれ自分たちで作ってるんだもんなぁ…すごい。
と同時にうらやましい。だって、彼女達は、もう将来への道が身近に見えているのだから。こんなところでうだうだと迷い続けているぐけけに明日はあるのか。何事もやってみなきゃわからないけれど、やはり何かをするのには勇気がいるんだ。

コメント返し


小鳥遊さん>クウガ懐かしいですよねー。平成ライダーの一作目だから、父親と一緒に見てました。父親は今のも見てますが。(笑)
主題歌の着メロとか…!「空っぽの星〜♪」から始まるやつですよね。懐かし…!
コメントありがとうございました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年6月12日 (火)

最近のアニメ主題歌がやけにかっこいい件について。

ども。
麒麟の川島さんが眞鍋かをりさんと付き合っているという報道にちょっぴり傷ついてるぐけけです。

今日のお昼にみかんさんと斗真夕に「最近のアニメ主題歌ってアニメに全く関係ないの多いよね。」という話題をふったら「最近じゃないよね。」「まぁ、セーラームーンくらいまでは合ってたかもね。」という返事が返ってきました。なんでなのかね?
でも、なんかかっこいいのが増えた気がする。
「おおきく振りかぶって」の「ドラマチック」、「銀魂」の「修羅」、「桜蘭高校ホスト部」の「疾走」、「DEATH NOTE」の「絶望ビリー」。お、バンドだ、全部。「ドラマチック」以外はみんなEDだなー…。デスノのOPもかっこいいっちゃかっこいいけど。
「修羅」かっこいいんだよなー。高杉好きだから、その影響もあるかもしんない。ただ、子安さんの声は合わない…!どうでもいいけど、銀魂OPのクレジットに本間昭光の名前を見つけてびっくり。「本間さん何やってんのー?!」

何故、急にこんな話をしだすかと言えば、うちの家族ではアニメ主題歌集を昔から気まぐれに作ることがあるんですよ。アニメとか特撮のOPとEDだけ、録画して集めるというふうに
こないだ久しぶりにみたら、「仮面ライダークウガ」に若かりしオダギリジョーがいて新鮮だった。めっちゃ爽やか好青年。(笑)

そんで「んじゃ、最近のも作ろう」ということになって作っててこんな感想が出てきたと。今までのところ
Dグレ、デスノ、桜蘭、十二国記、ラブコン、おお振り、彩雲国、きらレボ、銀魂が入れ終わ終わりました。結構、めんどー…(ボソリ

どーでもいい話題でしたね、はい。

コメント返し

はるかげ先輩>いえいえ、音楽は生きていくうえで大事なんで、自分の音楽生活を見直すきっかけになって良かったです。たまには、文芸にも来てくださいねー。

小鳥遊さん>腹痛って辛いですよね…。寝ようにも痛くて眠れないし(涙)体は大事にしたいもんです。

コメントありがとうございました。

| | コメント (1) | トラックバック (2)

2007年6月 4日 (月)

腹痛を侮るなかれ

朝、起きたら寝汗をかくくらいの腹痛にうなされてました。ぐけけです。

しかも、そのあと一族中(親戚)に何故か責められる夢をみて更にうなされた。(ぇ)ちょっとキツかったな、あれ…。


んで、病院行って診察してもらったら


「んー多分違うけど、盲腸かもしれないから大事をとって総合病院で診てもらってください。」


………えっ?モウチョウ?モウソウでなくて?(こら

つーわけで、たいへん低い可能性の虫垂炎のために総合病院まで行って、待って待って待って診察してもらって待って待って待ってCT撮って待って診察もらったけど。

盲腸じゃなかった。
よかったけどね…入院とかじゃなくて。便秘が心配なんだそうで、あとは胃腸風邪だって。
たださ。待ち時間が長い。日本のじーさんばーさんは何であんな気が長いんだ?帰ってきてお昼食べたの1時半だったからね。いやはや、もう勘弁。


明日はきっと学校行けるぞー

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2007年6月 3日 (日)

最近どうにも。

はるかげ先輩のブログを読んで、どぅーん…ってなることが多い気がする。別に、そんなにいっぱいじゃないけど。多分、2日分くらいだけど。でも、どぅーん。

例えば、音楽の話とか。最近の音楽はどうなの?って感じの。誤解をされるのは嫌なのであとで必ずリンクから、はるかげ先輩のブログに飛ぶこと。
全然そんなこと考えてなかった。ぐけけは自分の好きな音楽に埋もれてそれがいつのまにか殻になっていたようで。他の音楽シーンがどうなってても知ったこっちゃないんだろうな、多分。ちなみに私は時々カタツムリのように殻をかぶったまま新たな音楽に触れてみて手をひっこめたり、そのまま殻の一部にしたりしてるんですが。
なんか、なんかね。はるかげ先輩ってね、すごく音楽に対して真剣…な感じがするんだ、最近。自分の音楽の向き合い方を思わず見直したもん、さっきのカタツムリの話だけど。いや、はるかげ先輩もどっちかと言えばカタツムリ系だと思うけど。

なんか、気持ちを整理するために書いてるのによけい混乱してきたぞ…

わかった、深夜だからおかしいんだ。時間のせいにしてしまお。

ホントのこと言えば、最近はるかげ先輩をリアルで見てないので淋しい。ということになるんだろ

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2007年6月 1日 (金)

せぶへぶ

ラルクの新曲「SEVENTH HEVEN」がたいへんよろしい感じですね。ぐけけです。(何)
やーいいよ、せぶへぶ。買おうと思って最寄りのCD屋にいったけどなかった…売り切れ…orz今日のMステも録画して明日見る予定だったけど、結局さっき見たし。(ぇ)ラルク熱が高まりつつあるね!だって、かっこいいんだもん!音楽がさ!!だってだってなんだもん!(黙れ


それはそうと、あと9日で藍坊主ライブです。なんと、このライブでぐけけのライブ参戦回数が10回目となります!2桁突入!イェイイェイ!!まぁ、早いと感じるか遅いと感じるかは人それぞれですが。楽しみだなぁ。

さて、腰が痛いのでこの辺で。あーねみぃ。。いてぇ。。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

« 2007年5月 | トップページ | 2007年7月 »