誰か嘘だと言ってくれ
明後日からテスト…。
旅にでます。探さないでください。………テスト終わったら探してください。←
一週間いかないことがこんなに危機感を麻痺させるなんて思いもよらなかったんだ!誰か助けて。メーデーメーデー。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
明後日からテスト…。
旅にでます。探さないでください。………テスト終わったら探してください。←
一週間いかないことがこんなに危機感を麻痺させるなんて思いもよらなかったんだ!誰か助けて。メーデーメーデー。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
つい、見てしまった。おとなしく勉強するつもりだったのに…。
あのちまい妖が可愛すぎる。EDで社交ダンス踊ってやがったよ…!もうぐけけのハート鷲掴み!(きゅんきゅん)
そして谷原さんにもきゅんきゅん。かこいいよ、あの人。白沢ってどういう妖怪ですか。十二国記の斡由の側近の方が浮かぶんですけど、無関係ですよね。あれも仙には違いないが。とにかく谷原さんもとい三吉かっこよすぎる。
あと、あの美しい天女みたいな妖は男の子だったんですね。流し目王子だっけ?何でも王子つければいいと思いやがって!(は)でも、本人否定してたから良い。その心意気が気に入ったぞ、早乙女くん。
てごすも今回可愛かった。腹黒さは拭えないけど…(ぇ)メイキング(ED)の傾いていく手越の笑顔に全国のみんなはきっとメロキュン。ぐ、ぐけけは騙されないんだからな…!(ドッキンドッキン
そんな感じでなかなか良かったぜよ。欲を言えば、もう少し岡田くんを活躍させて欲しかった…!
明日は早起きするっ!!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
さっきから「ギャグマンガ日和」のOPが頭から離れない…!みんな目が死んでるぅ〜!!
さて、誰も聞きたくないと思いますが、何故ぐけけが入院するに至ったかの道筋を説明しませう。
水曜日の夜。家庭教師の先生に勉強を見てもらった後、腰が痛くなる。長時間地べたに座っていたからだと思い、そのままにして寝る。
木曜日。朝になってもやはり痛みは退かず。特に体に支障は無かったので、電車で学校に行く。電車が遅れる。駅から走る。腰が痛くて歩く。(端から見たらやる気の無い生徒)遅刻ギリギリに到着。遅刻したら電車と腰の痛みって書こうと思っていた。
1時間目の後、どうにも腰の痛みが酷くて保健室に。湿布を貼って返される。2、3、4時間目、頑張るが頭が痛くなり始める。昼食、斗真夕とみかんさんに泣きつく。
5、6時間目、頑張る。気持ちが悪くなる。7時間目、避難訓練で校庭にでる。寒い。立たされたまま話を聞く。聞こえない。寒い。腰が痛い。頭が痛い。寒い。
避難訓練の帰りにメアド交換をする。自分の教室と逆の方向に拉致られそうになる。不思議と友達と話している時は具合が悪くない。
この日に限って大掃除。2人の友達に「大丈夫?」と声をかけられる。しんどそうだったらしい。
途中まで、自転車の友達と帰る。分かれ道で話す。話す。話しているとテンションが上がって、まるで健康体。友達と分かれて駅へ。寒気が増す。頭がぐらぐらして神宮前から立ったまま帰るのは無理だと思い、名古屋まで行く。特急で帰る。少し寝る。暖房が効きすぎ。
家の最寄り駅で降りる。外は予想外に寒い。すぐさまバスに乗り込む。暖かい。が、寒い。震えが止まらず、声を出さないと呼吸が出来ない。この時にやっと、私は
具合が悪い…!
と自覚する。(遅)
バスがなかなか出発しない。寒い。死を覚悟する。やっとバス停に着く。歩く。思いっきり、はぁはぁ言わないと呼吸が出来ない。散歩中の人に見られる。それどころじゃないので歩く。
帰宅。玄関に鞄を投げ出して二階へ駆け上がる。祖母が声をかけてくれるが返事もできず。とにかく寝るというのが頭にあって、とりあえずコンタクトを震える手で外し放置(退院してから見たらカチカチになってた)、洗濯物の山から楽そうなジャージと長Tを出し着替える。(最初自分の長Tだと思って掴んだのが父のパンツだった。床に叩きつけた)着た長Tは実は妹のであった。
寝れない。息も苦しいという生き地獄。祖父があまりのことに心配して見に来る。携帯を部屋の外に置いてきたので取ってという。通じない。もう一度いう。通じない。もう一度叫ぶ。携帯持ってきてくれた。氷枕もくれた。
母に電話。(妹の用事で名古屋にいた)今思えば学校に迎えにきてもらえば良かったと思うが、完全にパニクっていた。体が熱いんだか寒いんだか。涙出てくるし。熱を計るとこの時、40.4℃。何を思ったか、写メる。(上の写真参照)完全に混乱している。
母帰宅。医者にいこうとするが、木曜日の午後は大抵休診である。しかたないので、時間外指定のいつも心臓でお世話になっている大きい病院に行く。(これがラッキーだった)
病院着。診察の時、腰が痛いのと膀胱炎気味だと訴えると検査の後、腎臓に炎症があるかもと言われる。ただの風邪かインフルエンザあたりを狙っていたのに。
そして一週間の入院を告げられる。「にゅういんってあれですよね。乳酸菌飲料の略」状態のぐけけを取り残し、入院手続きがされて病棟に移される。こうしてぐけけは入院に至ったのであった。
ざっとこんな感じ。思いの外長くなってしまった…。
コメント返し↓↓
2Gの人サマ>本当にいろいろとご迷惑お掛けしました!そして、ありがとうございます!
うん、テニスごめんよ…。今度の水曜日からバリバリやります!
テス勉…頑張ろう……。
コメントありがとうございました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
あ、誤字…。(ぇ
正しくは「祝・退院」です。
はい、更新が14日から止まってるのはサボっていたからではなく、もう一度言いましょうか、決してサボっていたわけではなく
入院していた
からなんです。病院って携帯の電源切らなきゃいけないんですよー。(当たり前
そんで今日退院しました。先週の木曜日から一週間程度の入院でしたが、40℃越える熱が出て、点滴打って、夜熱にうなされて寝れないという最初の3日間くらいは本当に辛かった…。腰痛いし。
まぁ、眠いんで今日はこの辺で。どういう経緯でそんなことになったのかと入院中に見た意味不明な夢については明日お話します。(笑)それでは。
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (1)
・学校最寄りの駅の線路に食べかけ(っぽい)キュウリと食べかけの(ような)柿が落ちている。
・今日のお昼の放送のポルノメドレーは何事か。
m-NAVI1→アポロ(広島弁ver.)→INNERVISIONS→Winding Road→空蝉→Mr.ジェロニモ→ウェンディの薄い文字→ジレンマ………うー、カオス。
・枕元の携帯やラジオが次々と落下。
うん。そんなに変でもなかった。←
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
やったー!!!!!アジアシリーズ優勝だ!!胴上げー!!!
同点に追いつかれた時はどうなるかと思ったけど、テレビ中継が9回裏で切られたときにはぐけけもプツンといきそうだったけど!(その後ラジオで聞いてた)
いやーすげーよ中日!!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
高校に入ってから「坂を転がりたい症候群」という病気にかかりまして。昨日の日記もそうですが、転がりたいねー。うずうず。
この病気は主にイライラしているとき、不安で不安でしかたないとき、自分の失敗で落ち込んでるときなどに発症します。まぁ、要するに何も考えたくないとき、です。
対処法としては、床に転がってみたり、階段の手すりに寝そべってみたり、ベランダに伏せてみたり、昨日のように文字にして発散させたりします。今日もその一環です。
うぅむ、足りない…。どこかに良い丘は無いものか。
じゃ、ちょっとベランダ行ってきます。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
坂を転がってゆきたい。
ごろんごろんと。止まらなくなるほどの高速で。
きっと坂を下りきったあとの空は青いんだろう。色じゃなくて気分的に。
そんなのがいい。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
なんか知らんけど…
頭 い た い
早く帰って寝よ……
コメント返し↓↓
ばなし先輩>もう、修学旅行から帰ってきてからというものずっと頭ん中でヅカヅカ言ってますよ。(何で)こういう特典があると今の高校で良かったと思います。
にじこ>け、けんちゃんなんて全然晴一くんと似てないんだからね!(やってみる)また遊びまそーね。お泊まりとかもしたいな。
コメントありがとうございました。
お 腹 も い た い
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近、お香にハマってまして。普段は白檀を焚いているのですが、今日はにじことマチコが「またハートに火をつけろ!」というラルクのツアーで買ってきてくれたラル缶入りのお香を焚いてみました。だいぶ前にお土産としてくれたんだけど、もったいなくて今まで焚けなかったっていう。笑 10色のお香が入ってたんで、今回はみかんさんがぐけけの色に指定してくれた紫にしてみました。何の匂いかわかんないんだけど…結構しつこくないフルーティーなかんじの香りです。
そして今日はにじことマチコと鑑賞会。ちょっと流れ的ににじこには厳しかったようです。ごめす。
ラニバ行きたかったぬぁ〜。まじかっこえぇわ…(´┏_┓`)しょげ
そして、エリカ様と記憶にございません。をみんな乱用しすぎた。笑 ててててとうぇ〜いも。本当楽しかった♪今度はkenちゃんけなさないようにするわ!それでは、プレゼントfor 肩はば〜☆(意味不明
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
野球は一人でやるスポーツじゃない!だからすごい!
今日優勝できたのは山井が8回までノーヒットノーランに抑えて、岩瀬が最後まで守って、荒木がセカンドゴロにして、その前に紀さんが打って、平田が犠牲フライにして、ウッズが走って一点とったからなんです。
もちろん今までの三回の勝ち試合で中田が守って、井端がとって、森野が打って、谷繁が考えて、李さんが打って、紀さんがとって、みんなが頑張ってつかんだ勝利です。すごいことだと思う。
何かいろいろぐだぐだ書いたけど、ここに書いてない人も含めてみんながすごいんだってことを言いたかった。そしてそういう中日ドラゴンズを作り上げた落合監督がすごいんだってことを言いたかった。
日本一になった後のビールまみれの選手はホントに幸せそうでした。興奮と感動をありがとう!私は中日ドラゴンズが大好きです!
| 固定リンク | コメント (24) | トラックバック (0)
中日が!日本で一番の野球チームなんだよ!!!
中日ドラゴンズ日本一おめでとうございます!!!!
もう…胸がいっぱいです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント